センター紹介Center Introduction
HOME > 集落活動センターなめかわ:センター紹介
本山町上関・下関
センターホームページはこちら集落活動センターなめかわ
なめかわの郷 本山町下関122
上関、下関
集落活動センターなめかわ運営協議会
- 233人
- 49.4%
- 123世帯
- 平成30年3月
食(たべる)体験(つくる)

地域の現状と課題
上関・下関地区は、高知自動車道大豊インターチェンジから約6km、国道439号線に沿って流れる吉野川の北岸に位置し、両集落とも稲作を中心とする兼業農家が多く、20年前と比較すると人口は約30%減少、一方で高齢者の割合は10%増加しており過疎・少子高齢化が進展している。
地域の資源である白髪山や行川の環境保全とこれらを活用した交流人口の拡大に取り組む「白髪山行川観光保勝会」や「地域交流かんのん舎」、約150年前に始まったとされる阿弥陀堂奉納相撲を継承する「上関阿弥陀堂奉納相撲実行委員会」、高齢者の介護予防を担う「ミニデイの会」など9つの団体があるが、人口減少・少子高齢化に伴う活動の担い手不足の解決や地域の活性化を目指す新たな取組の必要性も生じている。
これからの地域
平成30年3月に集落活動センターなめかわ運営協議会を設立し、今後は既存の9つの団体と共に地域の課題解決に取り組んでいきます。行川沿いにあるキャンプ場「ふれあいの里なめかわ」の運営を中心に、イベントなどの実施、地域で活動を行っている団体の取組への支援など、地域の自然や伝統を守りながら安心して暮らせる地域、人が集い交流する魅力ある地域を目指します。
.
新着情報
更新日- 2022/04/13
- 【5/8開催 イベントのご案内】お茶摘み体験 at なめかわ\参加者募集中!/(本山町)
- 2022/03/21
- \4月3日(日)なめかわの郷・週末カフェOPEN❣️/(本山町)
- 2021/11/28
- 【冬のなめかわまつり】開催✨(高知県本山町)
- 2021/11/26
- 【冬のなめかわまつり】開催✨(高知県本山町)
- 2021/11/03
- \参加者募集中!/藁だけでつくる、昔ながらの藁ぞうり作り
- 2021/10/28
- \参加者募集中!/なめかわもみじ狩り&石窯ピザ焼き体験
- 2021/10/04
- 「なめかわの郷」開所式・開催🙌✨
- 2021/08/06
- ☆集落活動センターなめかわ「苔テラリウム作り体験」メニューのご紹介
- 2021/08/05
- ☆集落活動センターなめかわ「⽯釜ピザ焼き体験」メニューのご紹介
- 2021/07/27
- ☆集落活動センターなめかわ「日帰りでのご利用 ~BBQ、川遊びなど」メニューのご紹介
.
.
電話 080-2986-1700
E-mail: namekawa.skc@gmail.com
住所:なめかわの郷 高知県本山町下関122