【離島登山】高知県宿毛市沖の島に新しい登山スポットができました♪
HOME > 【離島登山】高知県宿毛市沖の島に新しい登山スポットができました♪
こんにちは。
高知県宿毛市の離島「沖の島」にある沖の島集落活動センター妹背家です。
交流促進部会の活動で今回、沖の島に観光スポットを新しく整備しました!
その名も…国見ヶ碆(くにみがはえ)です!!!
国見ヶ碆は大きな岩でその上に登ると辺り一面視界が広がり、非常に眺めの良いスポットです。
今回は国見ヶ碆の歴史・魅力・登り方をご紹介します。
国見ヶ碆の歴史
沖の島は四国の西にある離島です。
かつて室町時代には伊予国(愛媛県)と土佐国(高知県)の勢力の支配の手が島にも伸び、北部は伊予国。南部は土佐国によって島内で国境が出来上がり、二分化されていました。これは後の江戸時代の伊予藩、土佐藩にも引き継がれ、争いが続いていきます。
そんな領土争いも明治時代の1876年に高知県へと統合されますが、それまでの300年以上のも間、島の中で国境があるという珍しい歴史があります。この歴史的経緯により、弘瀬側は土佐、母島側は伊予と、一つの島に異なる伝統や風習が語り継がれ、独自の風土を現代も形成しています。
国見ヶ碆の話に戻りますが、国見ヶ碆は沖の島の北部の母島地区と古屋野地区の中間の山間部に位置している巨石で、その上に登ると非常に眺めが良いのでかつては国境を監視していたという伝説が今も受け継がれています。その為、国を見る碆と呼ばれています。
又、50年程前の沖の島の学校ではこの場所を遠足で行って楽しんでいたそうです。「懐かしいね」と、昔話をよく聞きます。
国見ヶ碆への登り方
まずは国見ヶ碆の大まかな位置を確認しましょう。
Googleマップにスポット登録しておいたので位置が分るかと思います。沖の島の母島地区と古屋野地区の交わる山間部の辺りに国見ヶ碆が位置しているので沖の島に来島する際は母島港で降りましょう。そこからはスマートフォンをお持ちの方はグーグルマップを開いて位置情報頼りに登っていけば辿り着けると思います。
又、登山道には細かい間隔で木に赤テープを巻き付けているのでそれが目印となって迷うことはありません。
登山ルートのご紹介
私が母島港から国見ヶ碆へ登った際は38分かかりました。
慣れているので早いかもしれませんが、ゆっくり休みながら登っても1時間はかからないと思います。
距離は960mで標高は240mほどの低山です。
山頂でのんびりしても往復2時間もかからないと思いますので沖の島観光の合間にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
沖の島母島港からルートを順にご説明します。
まず宿毛市営定期船から沖の島母島港へ降りてください。
この写真は降りて母島集落を見ている様子になります。
まずはこのまま真っ直ぐ向かって上の方にある白い学校のような建物(沖の島開発総合センター)の辺りを目指しましょう!
左手にすくも湾漁協、右手に行けば古屋野集落・弘瀬集落へと続く道があります。
右手からも行けますが、今回は母島集落内を通過する左のルートをご案内します。
先ほどのT字路を少し左折した後に直進せずに右折すると写真のような石段・石垣が見えてきます。
沖の島は平地が少なく、急傾斜な地形が多いので石を積んで集落が形成されています。
この独特な景観こそが沖の島の特徴と言えます。
この石段を少し登って、左へ進みましょう。
少し石段を登ると左右に道が分かれています。
ここは右へと進みましょう。
石段を登りきると駐車場が見えてきます。
この写真から見て真っ直ぐへと進みましょう。
しばらく真っ直ぐ進むと長い石段が見えてくるのでここを登りましょう。
石段を登ると日吉神社の鳥居が見えてきます。
この鳥居を通らずに右の階段を登っていきます。
鳥居を通って神社の境内から県道へ抜けることもできますが、右の階段よりも少し遠回りになります。
神社を見学したい方は遠回りしても良いかもしれませんね。
階段を登っていくと県道にたどり着きます。
県道に出たら左上にある階段を登っていきます。
階段を登ると旧母島中学校の校門が残されています。
この校門を通って右の階段を登っていきます。
坂道を登っていきます。
昔の旧母島中学校のグラウンドを通って右に進みます。
ここから山に入って本格的な登山道になります。
道中は赤テープがあるので安心して進むことができます。
国見ヶ碆(大岩)に到着しました!
さっそくこの大岩に登ってみましょう。
国見ヵ碆からの景色は辺り一面に海が広がっていて非常に爽快感があります!!!
大分県、宮崎県、愛媛県、高知県本土も見ることができます。
沖の島は四国百名山の1つの妹背山がありますが、実は妹背山よりも国見ヶ碆の方が眺めが良いんです。
日の入りの黄昏時には夕焼けが本当に綺麗に見えます。
皆さん、この国見ヶ碆に登って500年前と変わらない景色を体験してみませんか?
(室町時代終盤から現代までで算出)
沖の島集落活動センター妹背家 地域部会 島の駅いもせや
- 定休日:火曜日
- 営業時間:14時30分~16時
- 電話番号:0880-69-1033
- 郵便番号:788-0677
- 場所:高知県宿毛市沖の島町母島港すぐ!
- 沖の島集落活動センター妹背家HP
- 沖の島集落活動センター妹背家フェイスブック
- 沖の島集落活動センター妹背家インスタグラム