センター紹介Center Introduction

HOME > 日南・大平集落活動センターひなたぼっこ:センター紹介

日南・大平集落活動センターひなたぼっこの写真

室戸市日南・大平


日南・大平集落活動センターひなたぼっこひなた・おおひら        

旧日南(ひなた)小学校(室戸市吉良川町甲1112)

日南、大平(ひなた・おおひら)

日南・大平集落活動センターひなたぼっこ運営協議会

  • 80人
  • 65%
  • 45世帯
  • 令和元年8月

これまでの経緯
地域の現状と課題の写真

地域の現状と課題

室戸市吉良川町日南・大平(ひなた・おおひら))地区は、人口80人、世帯数45世帯、高齢化率65%(令和2年1月末時点)と過疎高齢化が進んだ中山間集落です。主な産業は農林業で、水稲、柚子に加え、TVの全国放送にも取り上げられた地区特産のぼたなす、田芋(里芋)、シキミといった多種多様な生産物が特徴です。
集落活動センター発足以前から、喫茶活動や地場特産野菜などの販売イベント、運動会やお花見など活発な住民活動が行われていました。
しかし、多くの住民が従事している農林業においても、担い手不足などの課題に直面するなど、集落の維持が困難となりつつあります。

これからの地域の写真

これからの地域

集落活動センターでは、既存の活動の継続・充実に取り組む「観光交流部会」と基幹産業を振興する「農林業部会」の2部会を設置しました。旧日南小学校を拠点として、モーニング活動を行うことで、まず地域の集い、交流づくりを無理なく継続します。また、農業体験ツアーなどを通じて、地域に携わってくれる人材の確保に取り組み、農林業を盛り上げていきたいと考えています。

.

アクセス
電話0887-22-5119(室戸市産業振興課)
住所:〒781-7100 高知県室戸市吉良川町甲1112