【8/3(日)仁淀川町開催】棚田に揺れる七夕飾り。『長者七夕まつり』の運営サポート募集!
HOME > 【8/3(日)仁淀川町開催】棚田に揺れる七夕飾り。『長者七夕まつり』の運営サポート募集!
プログラムの内容
開催日時: 2025年8月3日(日)10:00~21:00
開催エリア:仁淀川町
主催者: 集落活動センターだんだんの里
対 象: 地域交流や田舎のお祭りに興味のある方
応募締切: 2025年7月28日(月)17:00まで
前日に提灯だけが付いたワイヤーを張っているので、それを一度下ろして七夕飾りを取り付けます。
また、約1,000食分の料理を出店で販売します。その料理を出店に運んだり、販売のお手伝いをお願いしたいと思っています。
プログラム実施の背景
今年で16回目を迎える「長者七夕まつり」は、地域の少子高齢化が進むにつれて担い手が減少し、一時期は開催が途絶えていました。
しかし、高知大学との交流をきっかけに、学生と住民が協力して祭りを復活させました。棚田の谷間に約200mのワイヤーを張り、まず提灯だけを吊るして前夜祭を行います。そして祭り当日は藁で作った馬に刀や糸車など手作りの七夕飾り約140個を取り付けます。それが夜空に浮かび上がる様子は、まるで天の川に架けられた橋のようだと例えられています。
この祭りを次世代へ繋ぐため、ともに未来をつくる仲間を増やしていきたいと考えています。
主催者情報
集落活動センターだんだんの里
高知県吾川郡仁淀川町長者乙2546-11
電話:0889-32-1833
活動について
14の集落に約500人が暮らす仁淀川町長者地区。そこには見る者を圧倒する石垣棚田の絶景が広がっています。
私たちは、この豊かな自然と文化を大切に、農家レストランや棚田で開催する祭りを通じて地域の魅力を発信し、先人たちから受け継いだ大切な伝統を未来へ紡いでいくための活動を続けています。
詳しくはこちら
『長者七夕まつり』詳細ページ ⇒ https://kochi-iju.jp/event/details_696.html
そのほか、新着情報は「いこうち!」でチェック!
🌱いこうち!公式ページ ⇒ https://kochi-iju.jp/event/ikochi.html
🌱Facebook ⇒ https://www.facebook.com/share/18NYe7CxRw/?mibextid=wwXIfr
🌱Instagram ⇒ https://www.instagram.com/ikochi_official/