えいもん+えいとこSamething good and good place
HOME > えいもん+えいとこ

ピックアップ
長者を見守る大銀杏
国道439号線から長者に入ってすぐの場所にある、樹齢1,200年あまりの大銀杏(オオイチョウ)。 長者の集落やその下に広がる棚田を見守り続ける地域のシンボルです。 もともとは三本立ちの樹でしたが、1816(文化2)年に一幹を十王堂の改築に使用しました。 棚田や11月下旬頃になると鮮やかな黄色に紅葉し、地区の人々の...
HOME > えいもん+えいとこ
国道439号線から長者に入ってすぐの場所にある、樹齢1,200年あまりの大銀杏(オオイチョウ)。 長者の集落やその下に広がる棚田を見守り続ける地域のシンボルです。 もともとは三本立ちの樹でしたが、1816(文化2)年に一幹を十王堂の改築に使用しました。 棚田や11月下旬頃になると鮮やかな黄色に紅葉し、地区の人々の...