センター紹介Center Introduction

HOME > 集落活動センター鵜来島:センター紹介

集落活動センター鵜来島の写真

宿毛市鵜来島


集落活動センター鵜来島           うぐるしま

鵜来島離島センター

鵜来島

鵜来島地域振興協議会

  • 42人
  • 59.5%
  • 29世帯
  • 平成28年4月

地域の現状と課題

鵜来島は、沖の島と同様に高知県唯一の有人離島であり、また、(住基上は42人ですが、実際には)20数人が島で暮らしています。近年はU・Iターン者を数人受け入れており、主にこうした転入者によって集落活動を維持できておりますが、1人にかかる負担が大きいという現状になっています。生活面の課題は、商店がなく、高齢者が買い物をしづらい状況であることなどがあり、また観光面では、観光資源はあるものの観光客を受け入れできる施設、人材ともに不足していることなどが挙げられます。また、沖の島と同様に、人口減少、高齢化による担い手不足、集落維持に不安を感じており、地域で実施している集落活動(草刈り、清掃、祭り)を維持すること、人口減少を食い止めることが課題となっております。

これからの地域の写真

これからの地域

鵜来島の島民が主体となって、祭りの継続や見守りにつながるサロンづくり、日用品の販売店整備、草刈りや鳥獣被害対策等の生活支援を中心とした仕組みづくりに取り組みます。また、島の強みである海洋レジャー(磯釣り、シュノーケル、カヌー)に係る取り組みや、食事やインストラクターの提供などの仕組みづくりにも取り組みます。これらの活動を通じて、移住者の促進にもつなげながら、幸せを実感できる島づくりを目指します。

.

.

アクセス
電話0880-63-1118(宿毛市企画課)
住所:〒788-0679 高知県宿毛市沖の島町鵜来島78-2